栄養指導、栄養教室、料理教室
骨密度アップ料理教室4回目です
2023-11-22
NEW
鮭や野菜がゴロゴロ入ったオープンオムレツには乳製品が入り、副菜や汁物にはスキムミルクや切り干し大根などカルシウムいっぱいの献立です。
骨密度アップ料理教室3回目です
2023-11-08
はんぺんを使ったおやきにはサクラエビやニラが入り香ばしく、デパ地下風サラダは材料を大きめに噛みごたえも楽しめる1品です。ムースはgoodな舌触りにできました。
骨密度アップ 料理教室2回目です
2023-10-25
混ぜご飯にはサクラエビ、しらす干し、塩昆布などを乾煎りして香りよく混ぜこみました。グラタンには少量のホワイトソースを加えています。程よいとろみは具材から。
骨密度アップ 料理教室スタートです
2023-10-11
ピザは2種類作りました。生地がしっとりとパリパリの食感が楽しめ、ソースは柚子胡椒を効かせて和風味にしました。ゆで卵は男性陣がきっちり時間を計って作り、きれいなゆで卵の出来上がり!
「腸活!」料理教室 ラストとなりました。
2023-09-27
「腸活!」4回目の料理教室です。
2023-09-13
「腸活!」3回目の料理教室です。
2023-08-23
乳酸菌と麹菌を取り入れたメニューです。フルーツを甘酒とヨーグルトで和えたデザートは砂糖なしでもやさしい甘さです。
「腸活!」2回目の料理教室です。
2023-07-29
(1~10/43件) |