しょこらクリニック

〒890-0082
鹿児島県鹿児島市紫原4丁目32-20

【 受付時間 】
月~土    8:35 ~ 12:30
月・火・水  14:30 ~ 17:30
木      15:00 ~ 17:30

【 休診日 】
金曜午後・土曜午後・日曜・祝日

たんぱく質up 料理教室2回目です  10月22日

梅と魚のグリル にんじんラぺ 鶏だんごのスープ 雑穀入りごはん

 魚や鶏ミンチの他、チーズとスキムミルクも入りたんぱく質量50ℊ弱が摂れるメニューとなっています。

たくさんのにんじんを千切りにしました。ラぺ用にオレンジの薄皮まで剥いてサラダにしました。甘いサラダで美味しくできましたが、酸味が欲しかったらグレープフルーツが良かったかもしれません・・・新規の男性生徒様が料理は苦手だと言いながら一生懸命オレンジの処理をしてくださいました(^^♪ 梅と魚のグリルには玉ねぎとなすをたくさん使います。

梅と魚のグリル焼きは野菜を敷きつめて魚(さば)に梅肉を塗ってから乗せチーズを散らして焼きます。お好みでポン酢をかけさっぱりとした味になりました。

とり団子にはスキムミルクが入ります。味を変えずにたんぱく質摂取もできて良いですよ!材料がゴロゴロ、たくさんで食べ応えのあるスープです。

目次