しょこらクリニック

〒890-0082
鹿児島県鹿児島市紫原4丁目32-20

【 受付時間 】
月~土    8:35 ~ 12:30
月・火・水  14:30 ~ 17:30
木      15:00 ~ 17:30

【 休診日 】
金曜午後・土曜午後・日曜・祝日

たんぱく質UP 料理教室始まりました   10月1日

魚の南蛮漬け ささみのピリ辛ナッツ和え オニオンスープ 雑穀入りごはん

たんぱく質量を1日の必要量の半分ほど摂れるよう計画した料理教室となります。足の筋肉維持や骨粗鬆症予防の為にも中高年以降の方にはぜひ、お伝えしたい食事方法です。

魚の南蛮漬けには旬の秋鮭を使います。漬け込む野菜は赤色多めのカラフルな野菜が入ります。

秋鮭はコショウをふり、片栗粉をまぶしてカラッと揚げていきます。漬け込む時間が欲しいので野菜切りと共に早めに揚げていただきました。

鶏ささみをほぐして野菜類と和えました。ピリ辛ナッツダレは豆板醤の辛味を使いました。写真にはないですがオニオンスープ、材料だけ圧力鍋で最初に煮て、あとから少量のコンソメなどで味をつけたのですが、タマネギのコクがすごく出てとても美味しくできました!玉ねぎは量多めです。

目次